| Subscription |

世の誤りを明らかにする真理の御霊 View video

Summary
今日のみことばの要約

イエスは、弟子たちが会堂から追放されたときにつまずかないように、先に話されます。弟子たちは悲しみでいっぱいですが、イエスが去って行くことは彼らの益です。それは罪、義、さばきについて世の誤りを明らかにされる助け主が遣わされるからです。御霊は弟子たちを真理に導き、イエスの栄光を現されます。


ヨハネによる福音書 16:1 - 16:15

イエスのことばを思い出しなさい
1 これらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたがつまずくことのないためです。
2 人々はあなたがたを会堂から追放するでしょう。事実、あなたがたを殺す者がみな、そうすることで自分は神に奉仕しているのだと思う時が来ます。
3 彼らがこういうことを行なうのは、父をもわたしをも知らないからです。
4 しかし、わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、その時が来れば、わたしがそれについて話したことを、あなたがたが思い出すためです。わたしが初めからこれらのことをあなたがたに話さなかったのは、わたしがあなたがたといっしょにいたからです。
5 しかし今わたしは、わたしを遣わした方のもとに行こうとしています。しかし、あなたがたのうちには、ひとりとして、どこに行くのですかと尋ねる者がありません。
6 かえって、わたしがこれらのことをあなたがたに話したために、あなたがたの心は悲しみでいっぱいになっています。

助け主の働き
7 しかし、わたしは真実を言います。わたしが去って行くことは、あなたがたにとって益なのです。それは、もしわたしが去って行かなければ、助け主があなたがたのところに来ないからです。しかし、もし行けば、わたしは助け主をあなたがたのところに遣わします。
8 その方が来ると、罪について、義について、さばきについて、世にその誤りを認めさせます。
9 罪についてというのは、彼らがわたしを信じないからです。
10 また、義についてとは、わたしが父のもとに行き、あなたがたがもはやわたしを見なくなるからです。
11 さばきについてとは、この世を支配する者がさばかれたからです。
12 わたしには、あなたがたに話すことがまだたくさんありますが、今あなたがたはそれに耐える力がありません。
13 しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導き入れます。御霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです。
14 御霊はわたしの栄光を現わします。わたしのものを受けて、あなたがたに知らせるからです。
15 父が持っておられるものはみな、わたしのものです。ですからわたしは、御霊がわたしのものを受けて、あなたがたに知らせると言ったのです。
Comment
イエスのことばを思い出しなさい
(16:1〜6)

苦難の時に失望せず、勝利するためには、みことばを思い出さなければなりません。イエスは弟子たちに、試練の時が来ると予告されます(2節)。彼らが経験する試練は、第一に、追放です。礼拝をささげ、信仰教育を受けていた会堂から追い出されるということです。第二に、死です。ステファノの殉教から始まり、今日まで数多くの聖徒たちが殉教しました。問題は、このような悪を行う人々が、その行為を「神への奉仕」だと考えていることです。これは、神がイエスを通して働いておられたことを知らないからです(3節)。無知な迫害者を前に、屈服せず最後まで信仰によって勝利する秘訣は、イエスの教えを思い出すことです(4節)。

イエスは、信仰のゆえに試練にあうとき、どうやって克服しなさいと言われましたか。苦難が訪れるとき、あなたが思い出すべきことは何ですか。


助け主の働き
(16:7〜15)

イエスは、ご自分が去って行くことは益だと言われます。助け主、つまり真理の御霊が来られるからです。真理の御霊は、3つのことを世に明らかにします(8節)。「明らかにする」に該当するギリシア語には、「暴露する、罪を悟らせる、訴える」という意味があります。助け主は、第一に、イエスを信じない罪を明らかにします(9節)。真理であり、いのちであるイエスを信じないなら、さばかれます(3:18)。第二に、義について明らかにします(10節)。イエスは「神の義」を現す絶対基準です。第三に、この世を支配する者がさばかれたことを明らかにします(11節)。サタンの全勢力はすでにイエスの権威のもとに屈服しました(12:31)。助け主は、私たちと永遠にともにおられ、イエスが行われたすべてのわざを行われます。

真理の御霊が来て明らかにされることは何ですか。聖霊があなたに思い出させ、悟らせてくださる罪は何ですか。
pray
今日の祈り

耐えられないような苦しみの中でも勝利する秘訣は、主のことばを思い出すことだと分かりました。不安を打ち消すために、私の心をみことばで満たします。信徒一人ひとりに真理の光を照らされる聖霊のみわざにより、主が望まれることを悟り行う教会としてください。
essay
SWIM 후원하기
예금주 : 세계인터넷선교협의회
우리은행 : 1006-980-321700
하나은행 : 573-910004-21105
국민은행 : 387201-01-088376
정기후원 일시후원
본 메일은 SWIM 메일 수신에 동의하신 분에게만 발송되는 발신전용 메일입니다. 메일 수신을 원치 않으시면 www.swim.org에 접속, QTLife>QT신청하기>메일그만받기(바로가기)에서 직접 처리하시거나, swim@swim.org로수신 거부 메일 보내주시기 바랍니다.

Mailing service : SWIM | Tel : 02-796-3217 | Email : swim@swim.org | Update : Ryu Young Soon, Lee Won Suk
자료제공 : Duranno Press | Tel : 02-2078-3200 | Email : qtlife@duranno.com
All Rights Reserved (c)DURANNO | "일본어 생명의삶 텍스트 콘텐츠 저작권은 두란노서원에 있습니다."